-
にじいろ
¥13,200
石膏型に粘土のスライスを押して成形しています 陶器の生地に上絵技法にて銀をコーティングしています 手作りですので銀彩の雰囲気が多少異なります サイズは径10.5×高さ6.2㎝
-
にじいろ
¥13,200
SOLD OUT
石膏型に粘土のスライスを押して成形しています 陶器の生地に上絵技法にて銀をコーティングしています 手作りですので銀彩の雰囲気が多少異なります サイズは径19×高さ4㎝
-
鳥
¥330,000
鳥とは題してますが、そうなのか作った本人もわかりません。 球体の一部が次第に変化していくのを、いろいろと実験しているシリーズです。 たくさん作りましたが、この鳥が僕にとってはパーフェクトです。 スタイル、色、質感、すべてが思い通りに焼けてきました。窯の神様ありがとう。 手びねり成形の陶器です。 うす水色釉をかけています。 巾16.7センチ 奥行10.6センチ 高さ23.0センチ 重さ790グラム 木箱をお付けしようと思いますが、必要か不必要かの有無をどうかお知らせくださいね。 木箱をお作りしてから作品と一緒に発送ですと、およそ二週間かかります。 もしくは作品を簡易包装にてすぐに発送し、後ほど無料で木箱をお送りすることも可能です。
-
鳥
¥220,000
鳥はシリーズ化して作っています。 球体から変形していくシンプルな造形を総称して「鳥」とタイトル付けしています。 僕にとってはこのシリーズは守り神のような存在です。 手びねり成形の陶器です。釉薬はうす水釉をかけています。 巾11.2センチ 奥行11.5センチ 高さ15.2センチ 重さ700グラム 木箱をお付けしようと思いますが、必要か不必要かの有無をどうかお知らせくださいね。 木箱をお作りしてから作品と一緒に発送ですと、およそ二週間かかります。 もしくは作品を簡易包装にてすぐに発送し、後ほど無料で木箱をお送りすることも可能です。
-
空の児
¥55,000
空をゆるゆると飛ぶオバケかな? 巾13.5センチ 奥行8.4センチ 高さ12.6センチ 重さ330グラム 手びねり成形の陶器です。 うす水色の釉薬が掛かっています。 木箱をお付けしようと思いますが、必要か不必要かの有無をどうかお知らせくださいね。 木箱をお作りしてから作品と一緒に発送ですと、およそ二週間かかります。 もしくは作品を簡易包装にてすぐに発送し、後ほど無料で木箱をお送りすることも可能です。
-
異国の家
¥55,000
どこの国なのか、見たこともない空想上の家を形にしました。 家は不思議なもので、国によって素材や形状が変わります。日本国内であっても昔ながらの民家であれば北から南まで様々です。今は同じ素材、形が多くなり、面白みがなくなりましたね。 巾15.9センチ 奥行5.7センチ 高さ14.2センチ 重さ820グラム 手びねり成形の陶器です。瑠璃釉をかけています。 木箱をお付けしようと思いますが、必要か不必要かの有無をどうかお知らせくださいね。 木箱をお作りしてから作品と一緒に発送ですと、およそ二週間かかります。 もしくは作品を簡易包装にてすぐに発送し、後ほど無料で木箱をお送りすることも可能です。
-
驚き、桃の木、山椒の木
¥55,000
「驚き、桃の木、山椒の木」古いですよね、今時言いませんよね。 僕も子供の頃に聴いたような記憶があります。 まったく昭和ですよね。 人かもしれないし、水の妖精かもしれない赤ちゃんがビックリしているところです。 手びねり成形の陶器です。 釉薬は艶消しの薄い水色。 巾9.4センチ 奥行10.6センチ 高さ13.4センチ 重さ390グラム 木箱をお付けしようと思いますが、必要か不必要かの有無をどうかお知らせくださいね。 木箱をお作りしてから作品と一緒に発送ですと、およそ二週間かかります。 もしくは作品を簡易包装にてすぐに発送し、後ほど無料で木箱をお送りすることも可能です。
-
銀河旅行
¥55,000
子供の頃宇宙旅行なんて夢のまた夢でした。 今は少し現実みを感じていますが、僕はダメかなぁ 飛行機すら恐怖を感じますから。 こんな船で星から星へ、と思ったら楽しいかもしれません。 手びねり成形の陶器です。 瑠璃釉に金彩を施しています。 巾15.6 奥行10.2センチ 高さ12.6センチ 重さ630グラム 木箱をお付けしようと思いますが、必要か不必要かの有無をどうかお知らせくださいね。 木箱をお作りしてから作品と一緒に発送ですと、およそ二週間かかります。 もしくは作品を簡易包装にてすぐに発送し、後ほど無料で木箱をお送りすることも可能です。
-
里山一軒
¥55,000
僕の工房は山あいの小さな集落にあり、毎日原付にて通っています。 母屋は茅葺きをトタンで囲ってあり、どうやら昭和40年代のトタンらしいです。 周辺でも茅葺き屋根は珍しくなり、時折お越しになる人には「赤いトタンの‥」と目印にしてもらっています。 のどかな風景の象徴として制作いたしました。 今の世の中は急ぎ過ぎに思います。 時間よゆっくりゆっくり。 手びねり成形の陶器です。 巾14.8センチ 奥行12.8センチ 高さ9.8センチ 重さ680グラム 屋根部分は鉄錆風(手に着いたり汚れたりはいたしません) 本焼きにて焼き締めています。 木箱をお付けしようと思いますが、必要か不必要かの有無をどうかお知らせくださいね。 木箱をお作りしてから作品と一緒に発送ですと、およそ二週間かかります。 もしくは作品を簡易包装にてすぐに発送し、後ほど無料で木箱をお送りすることも可能です。
-
午前8時3分の男
¥55,000
僕の工房は山里にあり、「ふるさとバス」というコミュニティ交通で通っていた時期がありました。 田舎なので一日5,6本しかない路線です。 朝8時3分バスに乗りこむと必ずその人が乗っていて、ほぼ毎日バスの乗客は二人きりです。 目は合うが挨拶するでもなく、会話するでもなくバスは二人を乗せて山を上がっていきます。 先に僕が降りるのですが、「この人どこまで行くのかな?」などと思いを巡らせていました。 おそらく彼も「あいつは何者や?」「何をするため毎日通っているのか?」などと思っていたはずです。 手びねり成形の陶器です。 巾8.6センチ 奥行10.7センチ 高さ11.0センチ 重さ240グラム 木箱をお付けしようと思いますが、必要か不必要かの有無をどうかお知らせくださいね。 木箱をお作りしてから作品と一緒に発送ですと、およそ二週間ほどかかります。 もしくは作品を簡易包装にてすぐに発送し、後ほど無料で木箱をお送りすることも可能です。
-
船が行く
¥33,000
小さな船。 大海に出れば、たちまち波にのまれそうですが、それでも前に向かっていきます。 力強くはないけれど、ゆっくりですが目的地まで。 巾13.8センチ 奥行5センチ 高さ8.1センチ 270グラム 手びねり成形の陶器です。 呉須で青の色付けしています。 奥行きがそれほど有りませんので、窓辺などちょっとしたスペースにピッタリ! 木箱をお付けしようと思いますが、必要か不必要かの有無をどうかお知らせくださいね。 木箱をお作りしてから作品と一緒に発送ですとおよそ二週間かかります。 もしくは作品を簡易包装にてすぐに発送し、後ほど無料で木箱をお送りする事も可能です。
-
静かな存在
¥55,000
静物画を立体にしてみようと思いました。もちろん花も生けられますよ。 外枠は錆の質感で、小さな花入は灰釉(少し辰砂がかかっています) 奥行きの少ないスペースに置いてもらってもカッコイイと思います。 巾15.5センチ 奥行5.5センチ 高さ16.7センチ 重さ500グラム 手びねり成形の陶器です。 木箱をお付けしようと思いますが、必要か不必要かの有無をどうかお知らせくださいね。 木箱をお作りしてから作品と一緒に発送ですと、およそ二週間かかります。 もしくは作品を簡易包装にてすぐに発送し、後ほど無料で木箱をお送りすることも可能です。